ベルギーに200年続く、ダイヤモンドの名門トルコウスキー一族が創るEXELCO DIAMOND。
1919年、4代目のマーセルは「アイディアルラウンドブリリアントカット」を発明し、
ダイヤモンドに初めて「輝き」という価値を与えました。
この輝きのプロポーションは、100年越えた現在でも世界の90%以上のダイヤモンドカットのルーツです。
「人生初の高級宝飾となるブライダルジュエリーには、
"本物の輝き"を身につけて欲しい」という
トルコウスキー家7代目、代表ジャン・ポールの想いからフェアを開催。
エクセルコ ダイヤモンドの紹介
ダイヤモンドの「輝き」を科学的に評価する
※0.25ct未満およびHカラー以下、クラリティがSI1以下のダイヤモンドにはサリネライトレポートの発行はありません。
ダイヤモンドの輝きを、世界中で基準を設けて評価できるように開発されたのが「サリネライト」というシステム。この歴史的な機器の開発に「美しい輝きの基準となるダイヤモンド」として使用されたのがエクセルコ
ダイヤモンドのダイヤモンドです。
エクセルコ ダイヤモンドのダイヤモンドは99%以上が「サリネライト」で最上位評価のUltimate★★★を獲得していることから、ダイヤモンド本来が持っている輝きを存分に堪能できます。
一粒のダイヤモンドがお二人に出会うまでに
旅をした道のりを知ることができる
「ダイヤモンドジャーニー」を導入しています
お二人が選んだダイヤモンドがどんな形の原石で、どのようにカットされたのか、このダイヤモンドがお手元に届くまでの道のりを知ることができる新システムが「ダイヤモンドジャーニー」です。
お二人の元にたどり着いた奇跡を感じられると同時に、天然ダイヤモンドであることの証明となります。「ダイヤモンドジャーニー」は代表ジャン・ポール・トルコウスキーが原石の厳選・買付から店舗で販売するまで「自社一貫体制」を貫いているからこそ実現できた最新テクノロジーです。
エクセルコ ダイヤモンドは世界で初めて「ダイヤモンドジャーニー」を導入したブランドです。
≫ダイヤモンドの原石から道のりを追う〈ダイヤモンドジャーニー〉はこちら